今回はスマホ謎解きゲーム「Openigma -オープニグマ-」のステージ31~35までの攻略をまとめました。
画像付きで説明しているので、とても見やすくわかりやすくなっています😆
(これより下ネタバレとなります)
目次
Openigma -オープニグマ- ステージ31~35攻略

ステージ31

ステージ31ではSTARTボタンを押すと出てくる色通りにボタンで押すと、クリアとなります。
緑➤赤➤赤➤緑➤赤➤緑➤緑➤緑➤赤
ステージ32

ステージ32ではテレビのカウントを0にすることで、クリアとなります。
このテレビのボタンは壊れているので、画面をタップします。
テレビの画面をタップして、30のカウントが0になるまでタップする
ステージ33

ステージ33では2つのパネルで同じ動きをするニコちゃんマークを、ドクロに当たらないように移動させるとクリアとなります。

↓→→↑→↑↑←←↓の順でボタンをタップする
ステージ34

ステージ34では左上にある雷マークの円から5と書いてある円までで通る道で、道にある数字が合計5のになるように通るとクリアとなります。

答えは写真の通りです。
ステージ35

ステージ35では同じ列、行に同じ図形がこないように設置すると、クリアとなります。

答えは写真の通りです。
Openigma 攻略記事一覧
ステージ一覧 | |
---|---|
ステージ1〜5 | ステージ6〜10 |
ステージ11〜15 | ステージ16〜20 |
ステージ21〜25 | ステージ26〜30 |
ステージ31〜35 | ステージ36〜40 |
ステージ41〜45 | ステージ46〜50 |
ステージ51〜55 | ステージ56〜60 |
ステージ61〜65 | ステージ66〜70 |
ステージ71〜75 | ステージ76〜80 |
ステージ81〜85 | ステージ86〜90 |
ステージ91〜95 | ステージ96〜100 |