今回はスマホ謎解きゲーム「Openigma -オープニグマ-」のステージ81~85までの攻略をまとめました。
画像付きで説明しているので、とても見やすくわかりやすくなっています😆
(これより下ネタバレとなります)
Openigma -オープニグマ- ステージ81~85攻略

ステージ81

ステージ81では箱の上に描かれている鍵盤を左から順に、演奏するとクリアになります。

正しく演奏できていると、写真の赤丸で囲った部分が光るようになっています。
ステージ82

ステージ82では箱に描かれている図形が回る向きを順番に答えるとクリアです。

鳥を左にスライドさせると図形が回って見えるので、図形の下にある矢印の向きをそれぞれ回ってる向きに合わせる。
ステージ83

ステージ83矢印ボタンをタップしてリスを動かし、金色のどんぐりにたどり着けるとクリアです。

リスはどんぐりに重なることはできず、押し出すことしかできない。
写真の青い矢印のように通るとクリアです。
ステージ84

ステージ84では時計の針を描かれているヒント通りに動かした際に、どのアルファベットを指すかを答えるとクリアです。

回答欄の上にある「+」や「ー」と書かれた丸は、時計の針が回る向きと動く幅を表しています。
「+」であれば右回り、「ー」であれば左回りで、頭の中で針を動かしたらリセットすることなくその位置からまた動かします。
★新着おすすめアプリ★
事前登録者70万人を超えた、コメディ要素満載のグロかわ放置系育成ゲーム
それぞれのキャラクターやアイテムにまで細かなストーリーがあり、最強でんでんの世界観を満喫できちゃう!
探索できる8つの国には魔神が待ち構えており、ダンジョンや仲間を通じて倒しにいこう!
400点以上のコレクションがあなたの収集癖を刺激しちゃいます!
ダウンロードはこちらから
ステージ85

ステージ85では外枠と内枠が、同じ位置に同じ向きで表示されるようにするとクリアです。

枠の下で向きを合わせることができ、それぞれ上にある写真の向きにすると、内枠を回転させた時に一致するようになってます。
Openigma -オープニグマ- 次のステージ攻略
