今回はスマホ謎解きゲーム「Openigma -オープニグマ-」のステージ91,92,93,94,95までの攻略をまとめました。
画像付きで説明しているので、とても見やすくわかりやすくなっています😆
(これより下ネタバレとなります)
目次
Openigma -オープニグマ- ステージ91~95 攻略

ステージ91

ステージ91では箱に書かれている絵柄と同じ色のマスを配置するとクリアです。

それぞれの列に描かれている4つのマスは、その列に使われる色のマスを表しています。
色の順番は関係なく、全ての列に先頭に描かれている色を配置すればクリアです。
ステージ92

ステージ92では丸の合計を当てるとクリアです。

それぞれの丸は左の列から500、10、50、100を表しています。
500円玉が5枚、10円玉が7枚というふうに考えて、全ての丸が表す数字を足して出た合計を下の欄に答えます。
500×5+10×7+50×3+100×5=3220
ステージ93

ステージ93では同じ色のボールが同じ列に来るように並べ替えるとクリアです。

ボールを並べ替える方法は1番下にあるボールをタップし、選択したボールと同じ色のボールが1番上にある列をタップすると移動できます。
1番左の列のボールを空にした状態で、その列にオレンジのボールを集めていくと、あとは簡単に揃えられます。
ステージ94

ステージ94では数字の足し算と数字の中にある丸の数を足して、成立するようにします。

箱の上にある2+2=4と書かれていますが、数字の中の丸の数も2の中には2個の丸があり、4の中にも4個あるのでこの式は成立します。
なので、下の6と6の中にある8個の丸が成立するようにします。
6+6
2+7
2+7
ステージ95

ステージ95では全ての列が1番高い位置で揃うようにするとクリアです。

緑のボタンを押すと、緑とオレンジが1段上がる。
青のボタンを押すと、緑と青とピンクが1段上がる。
ピンクのボタンを押すと、ピンクとオレンジの1段上がる。
オレンジのボタンを押すと、青とオレンジが1段上がる。
ピンク▶︎緑▶︎オレンジ▶︎ピンク▶︎緑▶︎青▶︎青
Openigma 攻略記事一覧
ステージ一覧 | |
---|---|
ステージ1〜5 | ステージ6〜10 |
ステージ11〜15 | ステージ16〜20 |
ステージ21〜25 | ステージ26〜30 |
ステージ31〜35 | ステージ36〜40 |
ステージ41〜45 | ステージ46〜50 |
ステージ51〜55 | ステージ56〜60 |
ステージ61〜65 | ステージ66〜70 |
ステージ71〜75 | ステージ76〜80 |
ステージ81〜85 | ステージ86〜90 |
ステージ91〜95 | ステージ96〜100 |