今回はスマホ謎解きゲーム「Openigma -オープニグマ-」のステージ61~65までの攻略をまとめました。
画像付きで説明しているので、とても見やすくわかりやすくなっています😆
(これより下ネタバレとなります)
目次
Openigma -オープニグマ- ステージ61~65攻略

ステージ61

ステージ61では縦列に全ての文字が被らないように配置すると、クリアになります。

答えは写真のようになり、縦列で何か意味のある文字列になるということはありません。
ステージ62

ステージ62では箱に描かれている生き物を左から軽い順に並べるとクリアとなります。

答えは写真の通りとなります。
ステージ63


- 紫色十字の箱:アメを1つ増やす
- 黄色横線の箱:アメを1つ減らす
- 紫色縦線の箱:アメ3つをペロペロキャンディ1つと交換する
- 黄色縦線の箱:ペロペロキャンディ1つをアメ2つと交換する
- 1回目:アメが4、ペロペロキャンディが0
- 2回目:アメが7、ペロペロキャンディが0
- 3回目:アメが3、ペロペロキャンディが1
ステージ64

ステージ64では同時に動く球をそれぞれの色の穴へ、同時にいれることができればクリアとなります。

←↓→↑→↑←↑←↓←↓←↓→↑←↑→↓←↑→の順で矢印をタップする
ステージ65

ステージ65ではSTARTからGOALまでで、おばけに出会わないようにたどり着けばクリアとなります。

- 緑が2マス以内におばけがいない
- 黄が2マス先のどこかにおばけがいる
- 赤が1マス先のどこかにおばけがいる
答えは写真の通りになります。
Openigma 攻略記事一覧
ステージ一覧 | |
---|---|
ステージ1〜5 | ステージ6〜10 |
ステージ11〜15 | ステージ16〜20 |
ステージ21〜25 | ステージ26〜30 |
ステージ31〜35 | ステージ36〜40 |
ステージ41〜45 | ステージ46〜50 |
ステージ51〜55 | ステージ56〜60 |
ステージ61〜65 | ステージ66〜70 |
ステージ71〜75 | ステージ76〜80 |
ステージ81〜85 | ステージ86〜90 |
ステージ91〜95 | ステージ96〜100 |