今回はスマホ謎解きゲーム「Openigma -オープニグマ-」のステージ21~25までの攻略をまとめました。
画像付きで説明しているので、とても見やすくわかりやすくなっています😆
(これより下ネタバレとなります)
目次
Openigma -オープニグマ- ステージ21~25攻略

ステージ21

ステージ21では正しい順番でボタンを長押しすることで、クリアとなります。

左右にあるパネルをスライドさせるとイルカのイラストが出てくる。
この泡を左から順の大きさで、ボタンを長押しする。
小泡➤大泡➤大泡➤中泡の順でボタンを長押しする
ステージ22

ステージ22では上の図形の欠けている部分に合ったパネルを選択すると、クリアとなります。

答えは写真の通りとなります。
ステージ23

ステージ23では正しい位置に線を設置することで、クリアとなります。

あみだくじのスタートとゴールの糸の結び方を同じにするように線を合わせる。
答えは写真の通りです。
ステージ24

ステージ24は貝殻の柄を読み取り、正しい数字を入力すればクリアとなります。

数字を入力する欄の上に描かれてある貝殻ごとに読み取ると写真のように見ることができます。
6718
ステージ25

ステージ25ではパネルを全て下の段に下ろすことで、クリアとなります。

パネルの最終的な形は写真のようになります!
Openigma 攻略記事一覧
ステージ一覧 | |
---|---|
ステージ1〜5 | ステージ6〜10 |
ステージ11〜15 | ステージ16〜20 |
ステージ21〜25 | ステージ26〜30 |
ステージ31〜35 | ステージ36〜40 |
ステージ41〜45 | ステージ46〜50 |
ステージ51〜55 | ステージ56〜60 |
ステージ61〜65 | ステージ66〜70 |
ステージ71〜75 | ステージ76〜80 |
ステージ81〜85 | ステージ86〜90 |
ステージ91〜95 | ステージ96〜100 |