今回は「こんにちワン!ヒーロー」の最強編成についてまとめました。
デッキは「怪獣侵入・同盟ボス」などで使用できる火力重視型と「ステージ・栄光の塔・競技試合」のなどで使用できるバランス重視でまとめているため、攻略の参考にしてください。
>>こんにちワン!ヒーロー 最強キャラランキング
こんにちワン!ヒーロー ペットの最強編成まとめ
怪獣侵入・同盟ボス向け
 呂布 | - 攻守ともに優秀な高火力ペット
- 主動スキルで敵全体に高ダメージを与える
- 通常攻撃が前列全体への攻撃に変化し、シールドを吸収
- 攻撃と生命がアップし、味方や敵が戦闘不能になると回復
|
 ノブナガ | - 攻撃+追加ダメージで残忍なほどの高火力で追い込む!
- 主動スキルで3人の敵にダメージを与え、出血を付与して追加ダメージ
- 通常攻撃が前列全体への攻撃になり、出血を付与
- HPが一定数減ると攻撃とスピードがアップし、与えたダメージの割合分回復
|
 メカワン | - 主動スキルで通常攻撃を複数回行う
- 通常攻撃が攻撃力の150%の攻撃に変化
- 通常攻撃か主動スキルを使用する際に充電を獲得し、攻撃力とスピード増加
- 会心の一撃を出した際に攻撃力の150%分回復
|
 リッチワン | - 高火力主動スキルの持ち主
- 主動スキルで会心率が30%上がり、大ダメージ+相手の怒り減少
- 通常攻撃が1番HPの低い敵に変更され、目標の防御力、ダメージ軽減などを減少
- ターン開始時に忍び状態になり、回復+攻撃力上昇しするが、攻撃すると忍び解除
|
 ゴクウ | - 1体の敵に対する追い込みがひどすぎるペット!
- 主動スキルで最もHP%の低い敵に複数回攻撃
- 通常攻撃を行うことで敵からの攻撃を1回防ぎ、シールド+怒り獲得
- 毎ターン開始時、HPの最も低い敵をマークし攻撃力が上がる+目標を倒すと味方全員の攻撃力アップ
|
とにかく高火力を目指した編成で、ヒーラーやタンクは一切使用しません。
呂布とノブナガが主なアタッカーとなりますが、それ以外のゴクウやメカワン、リッチワンは1体の敵に対して高ダメージを与えることができ、防御などは無視した構成になります。
また、リッチワンは敵の防御力を減少させてくれるため、味方全体に恩恵を与えてくれます。
ステージ・栄光の塔・競技試合向け
 呂布 | - 攻守ともに優秀な高火力ペット
- 主動スキルで敵全体に高ダメージを与える
- 通常攻撃が前列全体への攻撃に変化し、シールドを吸収
- 攻撃と生命がアップし、味方や敵が戦闘不能になると回復
|
 ノブナガ | - 攻撃+追加ダメージで残忍なほどの高火力で追い込む!
- 主動スキルで3人の敵にダメージを与え、出血を付与して追加ダメージ
- 通常攻撃が前列全体への攻撃になり、出血を付与
- HPが一定数減ると攻撃とスピードがアップし、与えたダメージの割合分回復
|
 酒呑童子 | - 状態付与攻撃と全体攻撃が主なため、敵単体には強くない
- 主動スキルで全ての敵にダメージを与え、灼熱や凍結などのデバフがある敵に追加ダメージ
- 敵が眩暈を受ける度に回復、敵が凍結される度に攻撃力アップ
- 通常攻撃が全体攻撃になり、一定確率で状態異常付与
|
 アテナ | - 圧倒的回復力で状態異常まで吹き飛ばす!
- 主動スキルで自身の攻撃力×割合分回復し、確率で状態異常を解除
- 通常攻撃時、HPの%が最も福井味方を回復し、状態異常を解除
- ターン終了後味方全員に最大HPの割合分回復
|
 リッチワン | - 赤星まで強化すると一気に強キャラに!
- 主動スキルで会心率が30%上がり、大ダメージ+相手の怒り減少
- 通常攻撃が1番HPの低い敵に変更され、目標の防御力、ダメージ軽減などを減少
- ターン開始時に忍び状態になり、回復+攻撃力上昇しするが、攻撃すると忍び解除
|
こちらも呂布とノブナガが前衛の主なアタッカーとなりますが、ヒーラーとタンクを入れた編成となります。
リッチワンはダメージを回避しつつ、主動スキルでHPの最も少ないキャラに対して酷いくらいに追い討ちをかけます!
アテナは状態異常を解除してくれるため、とても受けやすい眩暈を無効化しやすくなります。
無効化しながらも酒呑童子で相手に状態異常を与えることで、動きやすく相手を動きにくくしてくれます。