今回は放置ゲーム「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」のヒーローの最強の編成についてまとめました。
避難所やデイリーボスなどのモードごとのオススメについてまとめているため、攻略の参考にしてください。
もし、こちらのの方が強いというデッキがあれば、コメントに書いていただけるとありがたいです!
>>ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 最強ヒーローランキング
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 最強編成
避難所・アリーナ・ステージ
 アーサー | - アクティブスキルで敵3体に高ダメージを与え、毎ターンダメージを与える出血を3ターン敵に付与!
- 通常攻撃が3体同時に攻撃し、出血を付与
- HPが半分になると永続的にステータス1.5倍
- 高火力で敵を一掃できるヒーロー!
|
 アダムソン | - 敵1体に与えるダメージが最も高いヒーロー!
- アクティブスキルで最も攻撃力の高い敵に高ダメージを与え、次のスキルのダメージアップ!
- 戦闘開始すると終了まで攻撃力アップ
|
 アレン | - 対後衛アタッカー
- アクティブスキルで後列の敵にダメージを与え、シールドに大ダメージ
- 通常攻撃が後列への敵へ!
- 範囲攻撃なため、敵1体に対しては弱い
|
 アプリ | - ゲーム内最高のタンク!
- アクティブスキルで敵に攻撃すると共にシールドを味方全員に付与
- 味方のシールドが消える度にスキルポイント獲得
|
 ブルース | - アーサーと合わせて使いたい回復キャラ
- アクティブスキルで敵全体にダメージを与え、最もHPの低い味方を回復
- 初めてHPが半分いかになった際に攻撃力、HP、ダメージ抵抗アップ
- ターン終了後、攻撃力の最も高い味方3体を回復し、確率で3体の攻撃力アップ
- 自分が死亡時、味方全員に自身の攻撃力の割合分回復し、味方全員のダメージ抵抗アップ
|
こちらの5体の編成がオススメになります。
アタッカーは「アーサー」と「アダムソン」で2体のアタッカーを守る「アプリ」は必須となります。
このアタッカー3体を中心にレベル上げを行い、回復キャラである「ブルース」と火陣営を3体揃えるための「アレン」(ももこでも良い)は抑え目にしましょう。
デイリーボス・ギルドボス
 アーサー | - アクティブスキルで敵3体に高ダメージを与え、毎ターンダメージを与える出血を3ターン敵に付与!
- 通常攻撃が3体同時に攻撃し、出血を付与
- HPが半分になると永続的にステータス1.5倍
- 高火力で敵を一掃できるヒーロー!
|
 アダムソン | - 敵1体に与えるダメージが最も高いヒーロー!
- アクティブスキルで最も攻撃力の高い敵に高ダメージを与え、次のスキルのダメージアップ!
- 戦闘開始すると終了まで攻撃力アップ
|
 タイ | - 敵への追加ダメージが凄まじく、高火力ヒーロー
- 敵3体にダメージを与え、目標のマイナス効果ごとに追加ダメージ
- 通常攻撃が敵3体への攻撃に変化し、追加ダメージ
- 攻撃時、追加で目標の最大HP分の確定ダメージ
|
 ももこ | - 敵への毒状態付与が強く、大きくダメージを与えられる
- アクティブスキルで後列の敵にダメージを与え、スキルポイント低下+毒付与
- 通常攻撃が最もHPが低い敵へ変わり、目標の防御、ダメージ抵抗、会心抵抗低下
- 戦闘中に死亡すると敵全体のスキルポイント低下+毒付与
|
火力のみ重視する編成はこちらになります。
アーサーは後列の方が火力が出ます。
ランスが味方全体に攻撃力アップのバフを撒くため、アーサーやアダムソンなどのアタッカーの火力が急上昇します。
タイは追加攻撃が多く、敵が1体の際にはとても有効です。
ももこは強力な毒を敵に付与するのに加え、敵の防御力低下のデバフも与えるため、味方全体に効果があります。