今回は「ミニチュア無人島サバイバル」の島の奥にある家の攻略をまとめました!
地下の最終フロアには隠し扉もあるので、そこも含めて紹介していきます👍
ミニチュア無人島サバイバル 島の奥の家

島の奥には家があり、中に入ると蓋の閉まった入口のようなものがあります。

地下に入るためにはピッケルのレベル3が必要です。
石×30
鉄×10
銀×10

地下への蓋を壊すと、実際に地下に入れるようになり、地下1階からモンスターが出現します😱
出現するモンスター
地下の階数 | 出現するモンスター | ダメージが通る剣のレベル |
---|---|---|
1~4 | ![]() | 4 |
5~8 | ![]() | 5 |
9~11 | ![]() | 6 |
12~14 | ![]() | 8 |
15~17 | ![]() | 10 |
18~20 | ![]() | 12 |
ミスリルは地下の壺からゲット
剣やピッケルのレベルを上げるうえで、必ず必要になる下の謎の石👇があります。

この石は「ミスリル」と言います。
- 地下9階以降のフロアにある壺を割ることで手に入る
(地下20階であればミスリルが80%の確率でゲットできる) - たまに出てくる宝箱アイコンの広告を見ることで手に入る
地下15~20階の壺を割るとお金が手に入る
地下の15~20階では壺を割ると、低確率でお金が手に入ります!
お金の額はランダムで、下に行くほど高い額が手に入るとかはないです💦
ミニチュア無人島サバイバル 地下の最後のフロアには隠し扉

地下の最後の階である地下20階では現段階で最強なモンスターが4体います。
このモンスターは剣のレベルが12でないとダメージを与えることが出来ません💦

地下20階にいるモンスターを全て倒すと、奥に続く隠し扉が開きます👍

現れた通路に入ると、奥に研究者のような容姿のキャラクターが立っています。
このキャラに話しかけると、キャラがモンスターに変身します😨
攻撃に当たるとハートが1つ減ります。
ボスにはレベル15の剣を15回ほど当てることで、倒せます👍
ボスの攻撃をよけて攻撃するというのはとても大変なため、ボスをずっと連打して攻撃するのが簡単で速いです!
剣がレベル15あたりであれば、ハートは10個くらいあれば全然足りるので、ボス連打で押し切っちゃいましょう😆

ボスを倒すとムービーに入り、部屋の真ん中に地下への階段が現れます。
地下20階に戻ると「ブーツ」が手に入るようになっています。
このブーツを手に入れると、歩くスピードが速くなり、手に入れた時点では元のスピード+5%となっています。
最後に

急なボス戦で焦りましたね💦
まだ下の階があるということで、次のアップデートに期待ですね!
アップデートがされたらまた記事を更新するので、ぜひ見に来てください😆
最後までご覧いただきありがとうございました!