今回は「剣と勇者とレベル上げ ポケット」のレベル170を超えた時にモンスターと戦うと、どれくらい攻撃力が出るのかをまとめてみました!
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです😆
剣と勇者とレベル上げ ポケットでレベル171のステータス

僕は最初からタイプを攻撃型にしており、レベル171を超えるとこんなステータスになります👇
- 体力1810
- 攻撃力421
- 防御力88
ここに5/31時点での最強装備である、

- 金色の斧 攻撃力66
- 勇者の盾 防御力35
を加えると、表示はされませんが、さらにステータスがアップします!
剣と勇者とレベルアップのモンスターはほぼワンパン

レベルが171にまでなると登場するモンスターのほとんどをワンパンで倒すことが出来ます👍
ドラッキュやゴーレムもワンパンで倒すことができ、今ワンパンで倒せないモンスターは

死神
この1体のみです💦
ではボスを倒すとなるとどんな感じなのかについて紹介します。
アースドラゴンJr.

アースドラゴンJr.を倒すのに必要なスキル回数は2回です!
1度のスキルで約430のダメージが与えられるため、アースドラゴンJr.のHPが569ではまだまだワンパンでは倒せそうにありません💦
しかしアースドラゴンJr.から受けるダメージは0で、当たり前ですがゲームオーバーになる心配はありません。
アースドラゴン

アースドラゴンまで行くと、倒すまでの攻撃回数は何回!というように少ない回数で倒すのは無理でした💦
9回のスキル回数で倒すことが出来ました。(何回か言うんかい!)
アースドラゴンの攻撃で受けるダメージは1~8の1桁台、必殺技で受けるダメージは約90と差がとても広いです。
こちらのHPは1810あるので、アースドラゴンが全て必殺技をうってきても、ゲームオーバーになる心配はありませんね👍
アズルドラゴン

アズルドラゴンまで来ると、スキル回数は10回、攻撃回数は4回とスキルが最後まで足らなくなるくらい、まだまだ瞬殺というにはほど遠いです😞
アズルドラゴンの攻撃で受けるダメージは約80、必殺技で受けるダメージは約150と今までのボスに比べると、とても高くなっています。
しかし、ここでも薬草は1度も使っていないため、気を抜いてもゲームオーバーになる心配はありません👍
最後に

レベルが171まで上がると死神以外のモンスターはワンパンで、ボスはゲームオーバーする心配もなくなるほど強くなれます!
このゲームのレベルに限界値はないので、皆さんもぜひレベル上げしまくってみてください😆
最後までご覧いただきありがとうございました!