今回はスマホ謎解きゲームの「変人さん」の301号室~304号室の攻略をまとめました!
画像付きで説明しているので、わかりやすくなっています😆
変人さん 301号室、302号室、303号室、304号室攻略

301号室 ツンな老人

1

301号室の1では家に来た人が管理人と知って、ガッカリしたお爺さんが誰かを待っていたのかを突き止めます。
壁にかかっているカレンダーを選択するとクリアです。
2

301号室の2では孫の顔を教えてくれないので、テーブルの上にあるペンダントを選択することでクリアです。
3

301号室の3ではお爺さんが買ってきたものを渡して、孫が喜ぶかどうか確認します。
たんすの上にあるおもちゃを選択するとクリアです。
302号室 向き合う男

1

302号室の1では日本語の挨拶では反応してくれない住人に、フランス語で挨拶するため壁にかかっている「Bonjour」のライトを選択するとクリアです。
2

302号室の2では住人2人がずっと手を離せないというので、手を離さないとできないトランプを選択するとクリアです。
3

302号室の3では2人を引き裂くための物を渡すために、ベッドにあるお金を選択するとクリアになります。
303号室 結婚する男

1

303号室の1では結婚式に欠かせない役目である司会者で、司会者の立ち位置であるマイクを選択することでクリアです。
2

303号室の2では婚約者は今スムージーを作っているとのことなので、ミキサーを選択するとクリアです。
3

303号室の3ではミキサーと別れると言い出した男性のために、段ボールに入っている日記の「他のミキサーなんて考えられない。」と書いてある部分を選択するとクリアです。
304号室 サプライズ男

1

304号室の1では住人が隠れているため、盛り上がっている床をタップするとクリアです。
2

304号室の2ではお金をサプライズで隠されてしまったので、画面左の奥にある箱をタップし、お金を選択するとクリアです。
3

304号室の3では男性が喜ばせたいんじゃなくほんとは怖がらせたいんじゃないかということで、壁に書かれているムンクの叫びのような絵を選択するとクリアです。
次のステージ攻略
