今回はスマホゲーム「ガーディアンテイルズ」の浮遊城にある建物の効果をまとめました!
現在も調査中なため、引き続き更新していきます。
ガーディアンテイルズ 浮遊城の建物

浮遊城にはパン屋や映画館などのコインやSPをゲットできる建物の他に、様々な建物が存在しています。
旅館や高額のSPで開放できる建物を紹介していきます。
旅館

旅館は全ての建物の中心となる建物です。
ガーディアンベース

ガーディアンベースは旅館のレベルを4にすることで、建てられるようになります。

ガーディアンポイントを集めることで、画面左上にあるガーディアン情報からガーディアンレベルを上げることが出来ます。
レベル48まで上げるとレベルのボーナスで、攻撃力5.5%上昇、防御力1.7%上昇、体力1.6%上昇の恩恵を得ることが出来ます。

英雄ごとに1時間あたりに獲得できるガーディアンポイントは変わり、上がるポイントは以下の通りです。
- 英雄の本来のランク
- 英雄の進化ランク
- 英雄の超越回数
- 編成された英雄のモチーフ武器所有状況
- 編成された英雄のモチーフ武器超越回数
ショップ

ショップはパン屋や映画館などの小さい建物とは違い、建てるには大きい土地が必要になります。

上の写真のように大きい土地にのみ建てることができるため、建てる時には慎重に選ぶ必要があります。

ショップを建てると、覚醒石や強化用ハンマーなどの戦闘に役立つアイテムをジェムやSPを使って、購入することが出来ます。
しかし1つ1つの値段が高いのに加えて、貰える量が少ないため、ショップを開放するのは最後がオススメです。
英雄広場

英雄広場もショップと同じで、建てるには大きい土地が必要になります。
SNSのフォロワーが浮遊城に訪問することで、SPを大量にプレゼントしてくれるため、優先的に建てておきたい建物です。
力の塔

力の塔もショップと同じで、建てるには大きい土地が必要となります。
レベルを上げるたびに1%ずつ上がっていくため、冒険でとても有利になります。
「CaveShooter-ケイブシューター」

指1本で遊べちゃう、原始大陸での爽快スマホゲーム
ギアとスキルを組み合わせて、自分だけの戦いを楽しもう!
意志の塔

意志の塔もショップと同じで、建てるには大きい土地が必要となります。
意志の塔もレベルを上げるたびに1%ずつ上がっていくため、体力が心配な方にはとてもオススメです。
空中庭園

空中庭園は旅館の左上にある建物です。
旅館のレベルや特殊な建物を開放するには、大量のSPが必要となります。
SPを限界まで貯めても、足りない場合は空中庭園のレベルを上げて、SP対策をしていきましょう。
怪しい木

怪しい木は旅館右側の滝の上に立っている木です。
この怪しい木はオブジェクトとして最初から立っており、SPを払って取り除くことが出来ます。

怪しい木を取り除いた際に手に入る「缶詰スープ」はクエストにて使用することが出来ます。
缶詰スープはワールド5-1のサブクエストで使用

ワールド5-1で受けることのできる「グルメのドラゴン少年」にて、「缶詰スープ」を使うことが出来ます。

場所は洞穴の最奥部分で、写真の赤丸で囲っている場所です。

このクエストをクリアすることで、「ギルガスのカード」「ヒーロークリスタル8個」「経験値2,490」と英雄の「ギルガス」を仲間にすることが出来ます。
封印された女神

封印された女神はSPを1,000,000を使うことで、「戦の女神 プリトヴィツェ」を仲間にすることができます。
不思議な自動販売機

調査中・・・
軌道エレベーター
ワールド6をクリアすることで、新たに「軌道エレベーター」が追加されます。
軌道エレベーターは浮遊城の上にあり、エレベーターをタップすることで別画面へ移動する。
軌道エレベーターではコロシアムのバトルのように、プレイヤーの代わりにモンスターと戦います。
戦闘は全て自動で行われ、AUTOを選択することで、自動的に上の階へ戦闘を進めてくれます。
階を進めるごとに報酬が手に入るため、スタミナなしで報酬がもらえるおいしいモードです。
ガーディアンテイルズ記事一覧 |
---|
プロローグの攻略 |
サブクエスト「道に迷った少女?」の攻略 |
サブクエスト「より強く、より速く!」の攻略 |
コーヒーグラインダーの使い方 |
協力戦の仕様 |
迷宮の報酬一覧 |
浮遊城の建物の効果まとめ |