今回はスマホアプリ「シゲキ回避」のステージ5〜7の攻略をまとめました!
わかりやすくまとめているので、ぜひ攻略のお役に立ててください。
(これより先ネタバレ注意!!)
シゲキ回避 ステージ5,6,7の攻略

ステージ5 気まずいテレビ

テーブルの上にあるご飯を3回タップしてご飯を全部食べる。

ご飯がなくなるとお母さんがご飯をよそいに行くため、お母さんの椅子の上にあるリモコンをゲットする。

リモコンをゲットしたら、主人公にリモコンを渡してクリアです。
シールのゲット方法
No.013

テーブルの上にあるエアコンのリモコンをゲットする。

エアコンのリモコンを主人公に渡し、エアコンがついたらテレビが消されるまで放置する。
No.014

お母さんにテレビが消されるまで何もせずに待ち続ける。
No.015

ご飯を食べ切り、お母さんがご飯をよそいに行ったら何もせずに放置する。
No.016
クリア時ゲットします。
ステージ6 教科書忘れちゃった

ステージの右へ移動し、机の上にあるポーチからはさみをゲットする。

後ろにあるロッカーを開けて、まとめられている教科書にハサミを使って教科書をゲットする。

主人公に教科書を渡して、スタートをタップするとクリアです。
シールのゲット方法
No.017

なにもせずにスタートをタップするとシールゲットです。
No.018

隣の男子をタップして選択してからスタートをタップすると、シールがゲットできる。
No.019
クリア時ゲットします。
No.020

ロッカーからゲットした教科書を主人公ではなく隣の女子に渡す。
教科書を渡したらスタートをタップすることでシールゲットです。
★新着おすすめアプリ★
忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段
放送30年を迎えるNHKEテレで放送中のアニメ『忍たま乱太郎』を子どもから大人まで、だれにでも気軽に楽しんでいただける、簡単操作のパズルゲーム
およそ30体以上登場する忍たまたちには、それぞれ攻撃力や特殊能力に違いがあり、部隊として最大7人までを組み合わせて、続々と現れる野生動物やコピー忍者たちに挑みます。
\リリース記念キャンペーンで毎日虹水晶15プレゼント/
ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
猫とスープ
可愛いねこゲームをプレイしたい方にはオススメの癒し系放置ゲーム!
森の中でスープを煮立てる猫たちを育てて思う存分癒されよう!
森の中でスープを煮立てる猫たちを育てて思う存分癒されよう!
それぞれの猫は帽子やアクセサリー、服で着せ替えが可能で、自分好みの可愛さでストレス発散!
猫たちが料理をしている音がASMRのように聞こえ、あなたのお好きなBGMを設定して耳でも楽しめちゃう!
猫たちが料理をしている音がASMRのように聞こえ、あなたのお好きなBGMを設定して耳でも楽しめちゃう!
\ダウンロード数2700万を達成し、イベント実施中/
ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
ステージ7 シゲキラン

障害物(本以外)を避けながら、本を拾ってゴールをするとクリアです。
障害物には最大2回まで当たることができます。
シールのゲット方法
No.021

3回障害物に当たってゲームオーバーになるとシールを
No.022
クリア時ゲットします。