Honor of Kings 大司命の性能とおすすめ装備について
MOBAゲーム「Honor of Kings」の大司命の評価についてまとめました。
立ち回りやおすすめ装備についてもまとめているため、攻略の参考にしてください。
Honor of Kings 大司命の評価
大司命 |
|
戦い方 | オススメレーン位置 |
---|---|
ファイター | ジャングラー |
現環境最強のジャングラー。
スキルにより移動速度が速く、ジャングラーとして左右のレーンにすぐに移動できる。
離脱するスピードも速いため、敵を倒したら捕まらないようすぐに逃げることもできるアサシン型。
スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
戈の共鳴 (パッシブスキル) |
通常攻撃が持続ダメージとなり、徐々にダメージを高まって攻撃終了時に追加で大ダメージを与える |
往生の道 |
指定の方向に道を生成し、道上では加速と地形無視を獲得するが、敵が道を生成した際に触れると敵はダメージを受ける。 |
神巫モード |
通常攻撃時に敵のHPが一定値以下になると即座に死亡させる |
無の静寂 |
武器を振り回して範囲内の敵にダメージと原則こうかを与え、壁を生成する。 |
悲しまぬ最期 |
空から地面に降り、範囲内の敵にダメージとノックバック効果を付与。 敵ヒーローに命中で回復し、敵と同じ0体を呼び出す。 着地後に神巫モードになる。 |
おすすめ装備
スマイト |
||
巨人のグリップ |
抵抗の靴 |
ブラッドレイジ |
紅蓮のマント |
猛攻の鎧 |
不死鳥の目 |
大司命の立ち回り
大司命は基本的にジャングラーでの戦いが有効的です。
先ほども書いた通り早く移動でき、モンスターも早く処理できるため、レベルが高い状態で早く援軍として向かうことができます。
スキルの使い方
スキルの概要は先ほど書いた通りです。
詳細をまとめると、パッシブスキルである「戈の共鳴」は攻撃範囲内にいる敵に、MPゲージの下にある黄色いゲージの分だけ持続ダメージを与えます。
徐々にダメージが増えていき、黄色いゲージがなくなると追加で大ダメージを与えます。
スキル1「往生の道」の道は主に移動で使用します。
敵が逃げにくいくらいこちら側の陣地に入り込んでいる際などに、逃げ道となるところに往生の道を生成することで敵を高確率で倒すことができます。
モンスターを倒している際にもあらかじめ次に向かう方向へ道を生成することで、「神巫モード」になって早くモンスターを処理しながらもすぐに移動することができます。
スキル2「無の静寂」は回復しながらも敵にダメージを与えられるため、なるべく敵が多い場面で使用したい。
もし体力が極限に減ってしまっても、モンスターにスキル2を使用し続けることで経験値を獲得しながらもだいたいの体力を回復することができます。
スキル3「悲しまぬ最期」は敵ヒーローにあてることで敵の分身を生成し、敵にダメージを追加で与えるため、形成逆転を狙えます。
また、HPも回復するため、スキル2と組み合わせれば大幅な回復も見込めます。
進め方
マップにあるように自陣に敵が攻め込んできている際にはしっかり逃げ道を塞いで敵を倒しにいきましょう。
敵と対峙した際にはスキル1を2回発動し、「神巫モード」に必ず発動です。
ダメージを受け、危ない状態になったら一時離脱し、スタート地点に戻るのではなく、モンスターにスキル2でダメージを与えて回復しましょう。
戻っている時間ももったいないため、レベル上げが肝心です。
ボスのHPが1万台の場合1人でも余裕で倒せるため、左右のレーンにて敵ヒーローを倒した際に敵がこなさそうならボスを倒しにいきましょう。
ボスは味方のレーンにドラゴンを出現させるものとレーンミニオンを強化させる2種類あり、どちらも有利に運べるため倒せる際に倒しておきます。
大司命は真正面から敵を倒しに行くのではなく、アサシン型のため脇から敵を攻撃しに行くのが得意です。
そのため、ミドルレーンなどでも敵陣地横の草むらなどに隠れたりして隙を狙ってスキル1で道を生成し、攻撃しに行くことがオススメです。
これらの行動を繰り返すことでよっぽどの手だれ出ない限り勝利することができます。
コメント