【アーチャー伝説2】ワクワク旅物語の攻略方法とオススメ交換先
最新情報はこちら!
ギフトコード一覧と入力方法
釣りイベの攻略情報
ジバリジャングルのおすすめスキル
おすすめ記事はこちら!
最強スキルランキング
最強装備ランキング
装備やルーンのおすすめ編成
ローグライクゲーム「アーチャー伝説2」のイベント「ワクワク旅物語」の攻略方法をまとめました。
オススメ交換先についてもまとめているため、攻略の参考にしてください。
アーチャー伝説2 ワクワク旅物語の攻略方法
「ワクワク旅物語」はミッションや課金によってゲットできる「黄金風チケット」を消費してアイテムをゲットできるイベントです。
開いたマスによりアイテムがゲットできるのはもちろんのこと、行や列、斜めで5つマスが揃うことでさらに豪華報酬が獲得できます。
長押しでいっきに抽選できる
もし大量の「黄金風チケット」を持っている場合、「抽選」ボタンを長押しでタップし続けることでいっきに抽選ができるようになります。
関連アイテムはイベントが終わるとリセットされる
「ワクワク旅物語」はイベント期間が終了すると、全ての関連アイテムがコインへと変換されてしまうため、イベントが終了する前に必ず使い切るようにしましょう。
熱気球チケットを3つ集めると特殊イベント発生
行や列、斜めを揃えて3つの「熱気球チケット」をゲットすることで「熱気球の旅」モードへ突入します。
「熱気球の旅」では無料で抽選を行うことができ、普通の抽選と比べて豪華報酬が狙えます。
このモードへ突入できるかは完全に運なので、チケットの数がものを言います。
アーチャー伝説2 オススメ交換先
オススメ交換先 | |
---|---|
永劫の輪 |
暴食の鎖 |
疾風の玉 |
幻彩石の宝箱の鍵×10 |
永劫の輪が1番オススメ
「永劫の輪」はこのイベントでしかゲットできない聖物で、サークルのダメージを上げてくれる超優良聖物です。
他のミシック聖物の欠片をゲットすることで解放できそうなら、そちらを解放したいですが、この聖物を入手することでボス攻略やチャプター攻略など多くの場面で役立つのでオススメです。
暴食の鎖
リリース初期のイベントから入手できた1番入手難易度が低いため、欠片が集まりそうなら交換するのはアリです。
疾風の玉
「疾風の玉」は「ネコ忍者」と相性が良い聖物で無課金の方にもオススメなので、第一優先で取るべき聖物です。
「シンフォニーアロー」を持っていないとサークルは使いにくく、「永劫の輪」も活かしにくいので、こちらから集めるのはアリです。
幻彩石の宝箱の鍵
「幻彩石の宝箱の鍵」は「春の記念章」が余っている方にオススメです。
この価格で鍵を10個もゲットできるため、装備がまだまだ揃っていない方は聖物より先に鍵を取る方が戦力を早く強化できます。
アーチャー伝説2の攻略記事一覧 | |
---|---|
攻略TOPページ | |
序盤の攻略方法 | ギフトコード一覧 |
最強装備ランキング | 最強スキルランキング |
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
おすすめなスキル組み合わせ | ガチャは何がおすすめ? |
おすすめ課金コンテンツ | おすすめのルーン |
コメント