【アーチャー伝説2】ジバリジャングルの立ち回りとおすすめスキル
最新情報はこちら!
ギフトコード一覧と入力方法
釣りイベの攻略情報
ジバリジャングルのおすすめスキル
おすすめ記事はこちら!
最強スキルランキング
最強装備ランキング
装備やルーンのおすすめ編成
ローグライクゲーム「アーチャー伝説2」のジバリジャングルの立ち回り方についてまとめました。おすすめスキルについてもまとめているため、攻略の参考にしてください。
目次
アーチャー伝説2 ジバリジャングルとは?
「ジバリジャングル」は自分の持っているルーンのみで戦う移動などの操作がいらないコンテンツです。キャラの効果や装備などはジバリジャングルでは意味がないので注意が必要です。
毎日2回までチャレンジ可能で、ルーンのエンチャントを変更できる「エンチャント石」がゲットできます。「エンチャント石」はジバリジャングルか課金しか入手方法がないため、毎日欠かさず行いましょう。
ジバリジャングル限定スキル
一般スキル | |
---|---|
死神の矢 |
確率で雑魚を瞬殺し、HPを回復する |
粘着爆弾 |
確率で粘着爆弾を装着させる |
拡大矢 |
弾丸サイズ↑↑ 弾丸ノックバック↑↑ 攻撃力↑ 攻撃速度↓↓ |
ジャングル悪魔 | |
レーザーサークル |
ブレスサークル一式を召喚し、持続時間5秒 |
メテオシャワー |
毎秒4つのメテオを召喚し、持続時間5秒 |
祝福のオーラ |
祝福のオーラを召喚、オーラ内で的にダメージを与え、味方のHPを継続回復し、持続時間25秒 |
剣陣 |
毎秒レーザーストライクを5本召喚し、持続時間5秒 |
ポーションフィーバー |
ポーション効果一式を獲得する |
自然の力 |
精霊一式を召喚し、持続時間5秒 |
エロージョンフィールド |
7m以内の敵に継続ダメージを与え、ダメージを増加し、持続時間5秒 |
アシッドフィニッシュ |
敵を倒すと酸性液体を生成し、持続時間5秒 |
フローズン |
フィールド上のすべての敵を凍結する |
「ジャングル悪魔」はボスを倒した際にゲットできるスキルで、一定数のHPと引き換えにスキルを獲得できます。
おすすめスキル
一般のおすすめスキル | ||
---|---|---|
チャージリング |
ダイアゴナルアロー |
追跡の目 |
巨人の力 |
スローフィールド |
ピアーシングアロー |
分裂アロー |
死神の矢 |
粘着の矢 |
ステージをクリアするには「チャージリング」と「ダイアゴナルアロー」「追跡の目」は必須になります。使う武器は弓になるため、「分裂アロー」や「ピアーシングアロー」なども有効ですが、基本前述3つ取れれば大きく勝ちやすくなります。
ジャングル悪魔のおすすめスキル | ||
---|---|---|
ポーションフィーバー |
レーザーサークル |
祝福のオーラ |
ジャングル悪魔からゲットするスキルで1番のおすすめは「ポーションフィーバー」です。バリヤや狂熱など攻守ともに優秀なスキルを一気に獲得できるため、ボス戦で大活躍です。
銘刻ルーンは「シンフォニー」と「ブレス」がおすすめなので、「レーザーサークル」も攻撃と回復が行えるためオススメです。
おすすめルーン
強化 | |
---|---|
能力 | |
祝福 | |
銘刻 |
ルーンはサークルをメインに編成するのがオススメです。雑魚敵の処理が圧倒的に楽になり、チャージリングを序盤で取った際の繋ぎになるため、サークル運用でチャレンジしましょう。
アーチャー伝説2の攻略記事一覧 | |
---|---|
攻略TOPページ | |
序盤の攻略方法 | ギフトコード一覧 |
最強装備ランキング | 最強スキルランキング |
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
おすすめなスキル組み合わせ | ガチャは何がおすすめ? |
おすすめ課金コンテンツ | おすすめのルーン |
コメント