【バリバリ大作戦】序盤の攻略と遊び方|おすすめの任命場所やキャラの育成方法
経営シミュレーションゲーム「バリバリ大作戦」の序盤の攻略方法についてまとめました。また、遊び方についてもまとめているため、攻略の参考にしてください。
バリバリ大作戦とはどんなゲーム?
「バリバリ大作戦」はゲットしたキャラを育てながら各施設に配置し、どんどん城を発展させていく経営シミュレーションゲームです。
各キャラは配置するだけでなく、バトルにも使用することができるため、どんどんレベルアップすることで相乗的に発展させることができます。
遊び方
まずは小麦や木を採取し、ガイドをクリアしていくことが重要です。後々「小麦→肉まん」、「木材→木板」と交換することができ、大量に必要となります。
ただ、主人公が採取するのは効率が悪いため、ガイドに従っていいねを稼いでいくのがオススメです。
いいねを稼ぐと伐採速度の上昇やキャラレベルの上限解放などさまざまな恩恵があり、ガチャを回すために必要な「求賢令」などがゲットできます。
いいねは主にガイドクリアや戦闘勝利による報酬として獲得できます。いいね獲得は最重要で進めていく必要があります。
城を発展していく中で木板を使用することで新たな施設を解放することができます。
施設を解放していくことで、キャラを各施設に配置することができ、自動で伐採や木板の作成などを行ってくれます。その施設にあった能力値を持っているキャラを配置することで、より効果を発揮することができるため、配置したキャラのレベルを上げて効果を高めましょう。
ガイドをクリアしていくと戦闘が解放されます。戦闘を行ってステージをクリアすることで新たなコンテンツが解放されるため、どんどんクリアしていきましょう。
各施設へキャラを配置するとアプリを閉じても自動で伐採等を行なってくれますが、戦闘はアプリを開いている時にしか進まないため、余裕があるときはアプリを開いておくのがオススメです。
バリバリ大作戦 序盤の攻略方法
ここからは「バリバリ大作戦」の序盤の攻略方法についてまとめています。
★4キャラを★5に星UPする
★4キャラは貯まったらすぐに★5へ星UPさせましょう。
★4キャラは普段強化して使用することがないにも関わらずどんどん溜まっていきます。★5になるとお気に入りのキャラを★6に星UPさせるための素材にしようできるため、大量に必要となります。
そのため、ゲットしたらすぐに★5へUPさせてキャラを強くしましょう。
伐採場に強いキャラを任命する
任命では場所によって武力や知力が高いキャラを配置することで、木を切る速度が上がったり、物を売る速度を上げてくれます。レベルを上げることでステータスが上がるため、その任命場所にあったキャラを配置することが大切です。
その中で木材場は特に必要となる木板をゲットできるため、集中して強いキャラを設置しましょう。
キャラのレベルはリセットできる
キャラのレベルはリセットすることができます。もし今まで使っていたキャラより強いキャラをゲットし、キャラを入れ替えたい場合はレベルをリセットすることでより効率的に肉まんや素材キャラを活用できます。
交換コードを使用する
交換コードが運営から配布されることがあり、入力することで豪華報酬をゲットすることができます。
コメント