【杖と剣の伝説】宝石の仕様と職業ごとのオススメ

最新情報はこちら!
交換コード一覧と入力方法
2次転職のオススメ職業
秘宝大作戦の攻略情報
おすすめ記事はこちら!
最強スキルランキング
最強幻獣ランキング
スキルのおすすめ編成
![]() |
▶︎▶︎杖と剣の伝説の攻略情報まとめ |
---|---|
X(旧Twitter)にて攻略情報を発信してます!コードも公開されるたびに共有するので、ぜひフォローお願いします! |
異世界冒険放置RPG「杖と剣の伝説」の宝石の仕様をまとめました。
職業ごとのオススメもまとめているため、攻略の参考にしてください。
目次
宝石の仕様

宝石は装備に装着することでステータスを上げることができます。
![]() ルビー |
攻撃力アップ |
![]() モリオン |
攻撃力アップ ダメージアップ |
![]() アメジスト |
速度アップ 会心率アップ |
![]() エメラルド |
体力アップ |
![]() サファイア |
防御力アップ |
![]() ムーンストーン |
防御力アップ ダメージ抵抗アップ |
![]() シトリン |
速度アップ |
![]() アンバー |
体力アップ 回復量ボーナスアップ |
入手方法
水の国クリア以降登場する「クジラ島」以降、「龍の国」などのワールドでも宝石がドロップします。

デイリーイベント「二重の影」からも毎日宝石をゲットすることができます。
毎日挑戦できるため、忘れずにチャレンジしましょう。
合成

宝石は同じ種類のグレードのものを合成させることができ、R5までは「錬金釜」で合成させることができます。

宝石はR6にするには「山の国」の「要塞の街」にいる「メクナ」に合成してもらう必要があります。
R6にするにはR5が2つ必要になり、必ず合成に成功できます。
ただ、R7にするにはR6とR5が必要となり、成功率は36%へと下がります。
R10まではR5の宝石が必ず必要となるため、むやみに合成しないようにしましょう。
R11からはR10がR5の宝石の代わりとなり、R10が合成素材となります。
宝石の職業ごとのオススメ
バーサーカー職 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
聖騎士職 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
大魔導士職 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
エンチャンター職 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
バーサーカー職や大魔導士職は攻撃系でステータスを固めるのがオススメ。
聖騎士職は攻撃よりも防御などの耐久で宝石を装着すると良いです。
エンチャンター職は攻撃も大事ですが、回復の倍率アップに必要な体力系を上げていきましょう。
杖と剣の伝説の攻略記事一覧 | |
---|---|
攻略TOPページ | |
交換コード一覧 | |
最強スキルランキング | 最強幻獣ランキング |
スキルのおすすめ編成 | 職業の変更方法 |
2次転職オススメ職業 | ギルドメンバー募集掲示板 |
コメント