MENU
タカネコ
ゲーム大好きマン
大のゲーム好きで、好きと思ったゲームの攻略情報を書いています!これからもリリースされたばかりのゲームを中心に書いていくので、ぜひ見に来てください。
⚠︎アフィリエイト広告を使用しています

【ぼんぼん!ホームラン】序盤の攻略と進め方|~おすすめのバットも紹介

ぼんぼん!ホームラン

漫画のような魔球が続々と出てくる中で、上手くタイミングを合わせてホームランを量産する【ぼんぼん!ホームラン】の攻略についてまとめました。

ぼんぼん!ホームラン

ぼんぼん!ホームラン

株式会社オケアノスゲームズ無料posted withアプリーチ

目次

ぼんぼん!ホームランはどんなゲーム?

ぼんぼん!ホームラン

【ぼんぼん!ホームラン】は、バッターとなって様々な「魔球」をタイミングよくタップしてホームランを打つバッティングゲームです。

単純なタイミングゲームですが、「魔球」の種類が豊富で、飽きることなく楽しめます。

25人のピッチャーがそれぞれ異なる「魔球」を投げてきます。

情報

ピッチャーの数は現在25人ですが、今後のアップデートでさらに増えていくとのことです。

遊び方

遊び方

【ぼんぼん!ホームラン】ではピッチャーの投げたボールをタイミングよくタップしてホームランを打つだけなのでプレイ自体はとってもカンタンです。

具体的には、ピッチャーが投げたボールをベース上の赤い枠内で打つことでホームランになります。

赤い枠

特に赤い枠の中心でピッタリとミートできると「大ホームラン」となり特殊演出を楽しめます。

ピッタリ
注意点

タイミングが合わないと空振りやファウル、アウトになるのでご注意ください。

また、【ぼんぼん!ホームラン】には3つのゲームモードがあるので、それぞれの遊び方を解説します。

選んでかっとばしモード

選んでかっとばしモード

このゲームの基本モードです。

魔球を放つピッチャーを一人ずつ攻略していきます。

決まった玉数の中で3アウトになる前にホームランを3本打てばそのピッチャーの撃破となります。

選んでかっとばしモード

ピッチャーを撃破すると次のピッチャーへの挑戦権を得ることができます。

ちなみに最初の5人のピッチャーをすべて撃破すると「勝ち抜きぶっとばしモード」が遊べるようになります。

勝ち抜きぶっとばしモード

勝ち抜きぶっとばしモード

勝ち抜きぶっとばしモードではそれぞれミッション目標が設定されており、その目標を達成するとバットなどのアイテム報酬を得ることができます。

3コンボ

さらに勝ち抜きぶっとばしモードではホームランを打ち続けることでコンボが発生し、コンボゲージがMAXになると飛距離がアップします。

激闘モード

激闘モード

激闘モードは勝ち抜きぶっとばしモードで1勝でもすると開放されるモードです。

激闘モードをプレイするには「激闘モードチケット」が必要ですが、チケットはログインボーナスや勝ち抜きぶっとばしモードの報酬でゲットできるのでそれを利用しましょう。

15球の間で打ったホームランの最大合計飛距離でランキングされ、そのランキングに入賞することでバットやアイテムなどの報酬が得られるようになっています。

ランキング

プレイヤー間での競争になるので熱くなること間違いなしです!

ぼんぼん!ホームラン 序盤の攻略方法

分身魔球

ぼんぼん!ホームランの攻略はとってもシンプル!タイミングよくタップしてホームランを打つだけです。

とてもシンプルなんですが、ピッチャーによって様々な魔球を投げてくるのでそう簡単には行きません。

すべての魔球を解説すると実際に遊ぶときに楽しくなくなってしまうので、ここでは初見攻略方法おすすめバットについて解説します。

初見で攻略する方法

ストライク

一番最初にプレイするであろう「選んでかっとばしモード」での攻略方法を解説します。

とは言っても攻略方法はとってもカンタン、『最初の1球を見送る』です。

とても単純ですがこれが非常に重要な攻略になります。

このモードでは同じ魔球が10球投げられる間にホームランを3本打てばいいのですが、10球投げられる前に三振やフライで3アウトになっても負けになります。

失敗

よく知らない初見の魔球に手を出して、フライになってしまうとそれだけで1アウト取られてしまうので負けに近づいてしまいます。

それならば最初はしっかりと魔球の軌道を見極めるために見送るのが最も効率的です。

1球見送ったところであと9球あるので全く問題ありません。

1球目でバットを振るタイミングを決めて2球目から調整していきましょう。

おすすめのバット

コレクション

ミッション目標達成などで手に入れられるバットですが、現在10種類存在します。

その中でも序盤で入手できて個人的にお気に入りのバットを1本紹介します。

それは黄金バットです。

黄金バット

ぶっ飛ばしモードの「20人抜きその1」で入手できる報酬ですが、ミートがしやすいのが特徴です。

重さが最大の5のため、バットスピードが遅く最初は慣れるまで使いにくいと感じるかもしれません。

ホームラン

しかし少し慣れてくるとこの遅いバットの方が魔球に惑わされずに早めに振ることができるのでタイミングをつかみやすくなりホームランが量産できるようになります。

ぜひ一度試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次