【杖と剣の伝説】課金のオススメパックとチャージセンターでお得に買う方法

最新情報はこちら!
交換コード一覧と入力方法
2次転職のオススメ職業
おすすめ記事はこちら!
最強スキルランキング
最強幻獣ランキング
スキルのおすすめ編成
![]() |
▶︎▶︎杖と剣の伝説の攻略情報まとめ |
---|---|
X(旧Twitter)にて攻略情報を発信してます!コードも公開されるたびに共有するので、ぜひフォローお願いします! |
異世界冒険放置RPG「杖と剣の伝説」オススメの課金先についてまとめました。
チャージセンターでお得に買う方法についてもまとめているため、攻略の参考にしてください。
杖と剣の伝説 課金のオススメパック
初心者パック(最序盤なら)
▼
月間パック
▼
巡礼の証
▼
幻獣の盟約
▼
妖霊の葉書(シーズンパック)
▼
週間パック
初心者パック

まだゲームを始めたばかりの方はこちらの「初心者パック」を買うのがオススメです。
ここでゲットできる緑湧きシリーズの武器はレベルが40になるまで使える強力な武器をゲットできます。
今後も使える遺物や「運命の実」も160円でゲットできるお得なパックになっています。
月間パック・週間パック

「月間パス」は早く成長したい方にはオススメです。
経験値と手押し車の産出ボーナスが増加し、かつ「あけ星」も1ヶ月で6,000個ゲットできます。
週間パスは1週間で70個の「星の願い」をゲットできるため、余裕のある方はこちらの購入がオススメですが、次以降に紹介するよりは優先度低めです。
巡礼の証

「巡礼の証」はミッションをクリアすることで貯まる経験値に応じて報酬をゲットできます。
無課金状態でも報酬はゲットできますが、購入することで【SSR】古代遺物や「星の願い」「星の契り」などがゲットできるようになります。
幻獣の盟約

「幻獣の盟約」はひたすら幻獣ガチャを引くための176個の「絆の縄」を追加でゲットすることができます。
幻獣は戦力を上げる目的としてももちろん、戦闘面でも大きく役に立つ購入がオススメです。
妖霊の葉書

新シーズンごとにパックを購入することができ、「巡礼の証」同様にミッションをクリアしてゲットできる経験値の数だけ報酬をゲットできます。
ただ「巡礼の証」と違い、「【SSR】選択式幻獣箱」や「女神の札」などより豪華なアイテムをゲットできるようになります。
チャージセンターでお得に課金する方法

公式サイトにある「チャージセンター」では課金額+5%追加で金券をゲットすることができます。
また、チャージセンターでの課金額に応じて見た目装備やゲーム内アイテムをゲットすることができます
※金券1枚=1円としてゲーム内で使用することができます。
チャージセンターの使い方

アカウントとセンターを接続するために「ログイン」を行います。
事前にゲーム内でも「Google」「facebook」「Apple」のアカウントと連携しておく必要があります。

ここで今回金券をゲーム内に送るアカウントを選択します。
アカウントを選択できたら金券を購入することでゲーム内に金券やチャージ特典の報酬をゲットすることができます。
杖と剣の伝説の攻略記事一覧 | |
---|---|
攻略TOPページ | |
交換コード一覧 | |
最強スキルランキング | 最強幻獣ランキング |
スキルのおすすめ編成 | 職業の変更方法 |
2次転職オススメ職業 | ギルドメンバー募集掲示板 |
コメント