今回はスマホゲーム「なつものがたり」のステージ31,32,33,34,35の攻略をまとめました!
画像付きで見やすくまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください😆
目次
なつものがたり 攻略

ステージ31 ひまわりマン


ひまわりマンに100円を渡してピンポールをプレイする。
プレイしたらアタリに入るので、ヨーヨーつりがプレイできるようになる。

ヨーヨーつりでは正しい順番でヨーヨーを選択するとゲットできる。
赤→黄→ピンク→青
この順番で選択すると「ヨーヨー」がゲットでき、クリアです!
ステージ32 父のカメラ


カメラのカバーを開ける番号はレンズの周りにある赤いしるしの場所がカギになる。

上から6284
これを入力するとクリアです!
ステージ33 海の幸

魚を10匹捕まえるとクリアです!
- ただ泳いでる
- ただ泳いでる
- ただ泳いでる
- ただ泳いでる
- 左上で奥の方で泳いでる
- わかめの後ろ
- 左にある岩の後ろ
- 砂から顔を出してる
- 砂に影が出来てるとこ
- 砂に影が出来てるとこ
ステージ34 勝負だ!


お兄さんの足元から「新聞」をゲットする。
新聞を開くと紙ずもうのヒントが出てくる。

掛け軸をめくると
横綱→大関→関脇→小結→前頭
と書いてある。
この順番で新聞紙に書いてある黒白の〇を読み取ると
白→黒→白→白→黒
となるので、紙ずもうでこの順番で打つとクリアです!
ステージ35 夏バテ


えんがわに置いてある「フタが閉じた練乳」と「フタが閉じたイチゴシロップ」をゲットして、2つともフタを開ける。

水道に置いてある箱の横には箱を開けるためのヒントが書かれている。
箱のパスワードを打つところには色がバラバラになったかき氷が移っているので、数字もかき氷の色と同じように組み合わせると
6398

パスワードを打ち込んで箱を開けると「氷」がゲットできる。

えんがわのかき氷機で氷をけずって、「かき氷」をゲットする。
かき氷に練乳とイチゴシロップをかけて、「イチゴ練乳のかき氷」をゲットしクリアです!
なつものがたり 攻略記事一覧
攻略記事一覧 | |
---|---|
ステージ1~5 | ステージ6~10 |
ステージ11~15 | ステージ16~20 |
ステージ21~25 | ステージ26~30 |
ステージ31~35 | ステージ36~40 |
ステージ41~45 | ステージ45~50 |