今回はスマホゲーム「なつものがたり」のステージ16,17,18,19,20の攻略をまとめました!
画像付きで見やすくまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください😆
なつものがたり ステージ16,17,18,19,20の攻略

ステージ16 ぼくの都会の友達1


駄菓子屋の中を見るとお菓子が並んでいるので、「ヨーグルト菓子」「白焼きさん」ゼリーが並んでいるところから、レモン味の「ゼリー」をゲットする。
この3つのお菓子を友達に渡す。

友達にお菓子を渡すた後に、おばちゃんに話しかけると「アイス」が貰える。
アイスをタップして、食べ終わるとクリアです!
ステージ17 特別な日


公衆電話の画面から「短い鉛筆」、黒板にかかっているノートの画面から「鉛筆ホルダー」をゲットできる。

短い鉛筆と鉛筆ホルダーを組み合わせて「ホルダー付き鉛筆」をゲットする。
ノートの2ページ目の右下にホルダー付き鉛筆を使い、鍵を開けるためのパスワード「8217」を確認できる。

男性の左上にある箱に「8217」の順で入力して、「懐中電灯」をゲットしてクリアです!
ステージ18 お姫様になりたいの


女の子に話しかけて、「ピンクが好き」「柄はキライ」「リボンは欠かせない」の3つのお願いを聞いて、写真のように着せ替えを完成させるとクリアです!
ステージ19 長年の鳥


望遠鏡をタップして、レンズのキャップを取る。

望遠鏡をのぞいたら、左に移動して鳥を見つけて、ピントを真ん中の十字が緑になるように合わせたらクリアです!
ステージ20 花嫁修業


テーブルの上と下に落ちている野菜のおもちゃの下側をタップして「おもちゃの野菜」を3つゲットする。

画面奥にある壺をタップして、中から「おもちゃの野菜」をゲットする。

おもちゃの野菜をテーブルの上や下にあるおもちゃにそれぞれ組み合わせて、「おもちゃのナス」「おもちゃのトマト」「おもちゃのニンジン」「おもちゃのダイコン」をゲットする。
組み合わせたおもちゃをいとこに渡してクリアです!
なつものがたり 攻略記事一覧
攻略記事一覧 | |
---|---|
ステージ1~5 | ステージ6~10 |
ステージ11~15 | ステージ16~20 |
ステージ21~25 | ステージ26~30 |
ステージ31~35 | ステージ36~40 |
ステージ41~45 | ステージ45~50 |