⚠︎当サイトには広告が含まれている記事があります。

【モグパズ】 ステージ26〜30 攻略

スマホパズルゲーム「モグパズ」のステージ26,27,28,29,30の攻略をまとめました!

写真を使ってわかりやすく、見やすくまとめています😆

 

モグパズ 攻略記事一覧

 

モグパズ ステージ攻略

 

モグパズ ステージ攻略

 

ステージ26 たい焼き

 

ステージ26 攻略

 

ステージ26では最初におぼんを設置する。

たい焼きの生地半分を置く。

 

ステージ26 攻略

 

生地の中にカスタードを入れて、生地ではさむ。

 

ステージ26 攻略

 

もう1つのたい焼きの生地を置き、中にあんことカスタードを入れる。

 

ステージ26 攻略

 

生地で挟んだらクリアです。

ステージ27 あんみつ

 

ステージ27 攻略

 

ステージ27ではお皿を設置する。

お皿の中に寒天を入れる。

 

ステージ27 攻略

 

寒天の上の右奥にキウイ、左奥にみかん、左手前にパイナップル、右手前に白玉を置く。

真ん中にあんこを置く。

 

ステージ27 攻略

 

あんこの上にさくらんぼを置いたら、クリアです。

ステージ28 桜餅

 

ステージ28 攻略

 

ステージ28では最初にお皿を設置する。

お皿に桜の葉と桜を置く。

 

ステージ28 攻略

 

桜の葉の上にお餅下半分を、お皿に楊枝を置く。

お餅の中にあんこを入れる。

 

ステージ28 攻略

 

お餅の上半分を組み合わせて、桜の葉の先端を組み合わせるとクリアです。

ステージ29 みたらし団子

 

ステージ29 攻略

 

ステージ29ではお皿を設置する。

お皿に団子6つ分を置く。

 

ステージ29 攻略

 

団子の中に串を1本ずつ入れる。

団子の上半分をそれぞれに被せる。

 

ステージ29 攻略

 

団子にたれを被せてクリアです。

ステージ30 抹茶

 

ステージ30 攻略

 

ステージ30では最初にお皿、持ち手、お茶碗の奥半分を設置します。

お皿にようかん3つを置き、お茶碗の中にお茶を入れて、持ち手に茶せんを組み合わせる。

 

ステージ30 攻略

 

ようかんに楊枝を刺して、お茶碗に手前半分を組み合わせたらクリアです。

 

モグパズ 攻略記事一覧