スマホパズルゲーム「モグパズ」のステージ81,82,83,84,85の攻略をまとめました!
写真を使ってわかりやすく、見やすくまとめています😆
モグパズ ステージ攻略

ステージ81 栗

ステージ81では最初にイガイガと栗2つ(1つは皮のみ)を設置します。
イガイガの中に2つの栗を、栗の皮の中に中身を入れます。

イガイガのそばに葉を置き、栗に皮を組み合わせたらクリアです。
ステージ82 焼き芋

ステージ82では最初にお皿を設置します。
お皿の上に紙をのせます。

紙の上にもう1枚のせます。
紙の上の奥に横長のさつまいもの皮を、手前に半分に折ってあるさつまいもの皮をのせます。

それぞれの皮の中にさつまいもの身を入れる。
奥にあるさつまいもに皮をのせたクリアです。
ステージ83 サンマ

ステージ83では七輪を最初に設置する。
七輪の中に炭を入れ、七輪の手前に柄無しのうちわを組み合わせる。

七輪の上に網を置き、うちわに骨組みを組み合わせる。
網の上にサンマとサンマの切り身をのせ、うちわに柄付きのうちわを組み合わせる。

さんまの切り身に骨を組み合わせる。
骨の上にサンマの切り身をのせてクリアです。
ステージ84 月見餅

ステージ84では木の台と、つぼの奥半分を設置する。
木の台に木の枠を組み合わせて、つぼの中にすすきを挿す。

木の枠に紙をのせて、つぼに手前半分を組み合わせる。
紙の上に白玉を9つ分のせる。

白玉の上に4つ白玉をのせる。
白玉の上に2つ白玉をのせるとクリアです。
★新着おすすめアプリ★
忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段
放送30年を迎えるNHKEテレで放送中のアニメ『忍たま乱太郎』を子どもから大人まで、だれにでも気軽に楽しんでいただける、簡単操作のパズルゲーム
およそ30体以上登場する忍たまたちには、それぞれ攻撃力や特殊能力に違いがあり、部隊として最大7人までを組み合わせて、続々と現れる野生動物やコピー忍者たちに挑みます。
\リリース記念キャンペーンで毎日虹水晶15プレゼント/
ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
猫とスープ
可愛いねこゲームをプレイしたい方にはオススメの癒し系放置ゲーム!
森の中でスープを煮立てる猫たちを育てて思う存分癒されよう!
森の中でスープを煮立てる猫たちを育てて思う存分癒されよう!
それぞれの猫は帽子やアクセサリー、服で着せ替えが可能で、自分好みの可愛さでストレス発散!
猫たちが料理をしている音がASMRのように聞こえ、あなたのお好きなBGMを設定して耳でも楽しめちゃう!
猫たちが料理をしている音がASMRのように聞こえ、あなたのお好きなBGMを設定して耳でも楽しめちゃう!
\ダウンロード数2700万を達成し、イベント実施中/
ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
ステージ85 ハロウィン

ステージ85では最初にカボチャの奥半分を設置します。
カボチャの中にお菓子を入れる。

カボチャの手前半分を組み合わせる。
カボチャの口、鼻、目部分に黒いパーツをはめて、カボチャのヘタ部分を横にそえるとクリアです。