今回はマージタクティクスの最初につまずく方が多い、霧の盗賊団-4を2体のブロックで攻略しました!
すごく簡単なので、ぜひ最後まで見ていってください😆
霧の盗賊団-4で使ったキャラ

今回使ったブロックは写真のブロックのみです😄
- 蛮族レベル5
- スナイパーレベル3
この2体のみで、蛮族はボス戦までのスナイパーを守る盾のようなものとして使い、ボス戦では実質スナイパーのみで攻略が可能です!
- 蛮族は戦利品から獲得でき、コモンのためほとんどの方が持っていると思います。
- スナイパーはチャプターの獲得⭐数が一定量に達すると取得できますが、これも霧の盗賊団-4まで進めていれば⭐が全て1つでない限りほとんどの方が持っている。
マージタクティクス 霧の盗賊団-4の攻略方法

霧の盗賊団-4の攻略に置いてのタカネコの今回関わってくる育成状況は
- 訓練所レベル4
- 守衛所レベル4
- 救護所レベル3
- 補給基地レベル3
- 司令官はヘンリーレベル4
とこんな感じで、施設においては霧の盗賊団-4まで進んでいれば問題なくレベルアップできる範囲です!
司令官はヘンリーだと使う場がほとんどないので、レベルはいくつでも大丈夫です👌
ボス戦まで
ではボス戦までの攻略をしていきます!

最初に意識することは前線に蛮族、後ろにスナイパーということのみで、写真のような配置を軸として進めていきます。

ステージにある茂みに入ると、敵と隣り合うまで攻撃されることがないので、土地を解放するときは茂みをすべて解放していきましょう!
各列の先頭に蛮族を置いたなら残りはスナイパーを量産していき、ボス戦に備えましょう😄
計7体のスナイパーを配置したら後はレベルアップに徹してください😄
(ボスに真ん中の列は瞬殺されるため、ボス戦に入ったら真ん中にあるスナイパーは合成しちゃう)

進めていくと、写真くらいのレベルでスナイパーを配置できるようになります!
ここまでいくとほとんどの敵が蛮族とぶつかる前にスナイパーに倒されるので、蛮族のレベルは上げずにスナイパーのレベルを上げることをオススメします👍
次にボス戦です!
ボス戦

ボス戦に入ったら真ん中の列はボスの攻撃で一掃されてしまうので、雑魚敵が通れないように蛮族1体のみにしておく。
雑魚敵にスナイパーが攻撃されないように蛮族でしっかりと前線を守っていけば、雑魚敵はすぐに倒せます!

ボスは茂み以外の全範囲を攻撃してくるため、蛮族は合成するか、関係ないので放置しても良いです。
スナイパーレベル5が5体もいれば、放置していても倒してくれるので、配置が整っていれば問題なく倒せます👌

これでボスを倒し、ステージクリアです🥳
まとめ

ブロックとステージでの配置を間違えなければ、簡単にクリアできるのでぜひ試してみてください!
今回意識することは
- 前線に蛮族、後ろにはすべてスナイパー
- 茂みにスナイパーを隠す
- スナイパーがレベル5まであげれば、クリアできる
この3つを意識して戦えば簡単にクリアできます🎉
他にも攻略記事を出すので、ぜひ見に来てください!
最後までご覧いただきありがとうございました!